

- レッスンの場所はどこですか?
- 品川駅港南口からつながるペデストリアンデッキを歩いて徒歩5分のところにあります。雨の日も傘がいりません。
- レッスンの日程はどのようになっていますか?
- 講師と相談した上で、毎回お好きな日にちと時間で予約がとれる自由予約制となっていますので、忙しい方でもご自分の予定に合わせてレッスンを受講していただけます。
- 楽器初心者でも二胡が弾けますか?
- 生徒さんのほとんどが初めてでいらっしゃいました。楽器の持ち方、楽譜の読み方から始めますのでご安心ください。また1対1の個人レッスンですので、それぞれの方に合わせた指導で効率良くレッスンを受けていただくことができます。
- 楽譜が読めませんが大丈夫ですか?
- 二胡は数字譜を使いますので心配いりません。
- レッスンを休む場合、振替受講はできますか?
- 前日5時までに連絡をいただければ振替でレッスンを受講していただけます。
- 楽器のメンテナンスはしてしてもらえますか?
- 専門のスタッフがおりますのでご安心ください。
- 二胡も古箏も癒される音色でどちらを習おうか迷っています。始めやすいのはどちらですか?
- 素材によって値段が大きく違いますので、まず予算に合わせていくつか実際に演奏してみてお決めになるとよいかと思います。当教室でもスタッフが厳選して仕入れた二胡を販売しており、アドバイスもさせていただいておりますのでお気軽にご相談ください。
- 子供に楽器を習わせたいのですが何才から弾けますか?
- 二胡と古筝は4才から、馬頭琴は6才から受け付けています。
- 一曲弾けるようになるにはどれぐらいかかりますか?
- 月2回のレッスンで、大体6ヶ月ぐらいで弾けるようになります。
- 二胡友の会について教えてください。
- 当教室の会員でなくても二胡が大好きな方なら誰でもご入会できます。二胡愛好者の交流を深めると共にチャリティーショーなども開催しております。また年に一度、日頃の練習の成果を披露する場として発表会を開催しています。
- 月に何回レッスンを受ければいいですか?
- 一般的には月2回レッスンを受けていただいていますが、もっと早く弾けるようになりたい方は月4回来ていただいてもかまいません。講師とご相談のうえご希望に沿ってレッスンを受けることができます。
- 発表会はありますか?
- 日頃の練習の成果を披露する場として、年に一度発表会があります。合奏もあります。

Copyright © チャイナリニア 品川 二胡・古筝・馬頭琴教室 等 All rights reserved.